東証REIT指数(浮動株化)のリバランス結果2017/2
浮動株化に伴う東証REIT指数リバランスの結果 今月は東証一部入替に伴うリバランスはありませんでした…
システムトレード:8283PALTACその後
選抜株式レースで選択していた8283PALTACは、今週も順調に上昇となりました。 これまで書いた通…
逆張り vs 順張り
一口にシステムトレードと言っても、いろんなシステムが考えられます。デイトレ/スイング、買い/売り、そ…
システムトレード:順張りの改良
今週、私が選抜株式レースで選んでいた銘柄は8283PALTAC。昨年改良を終えた自身の順張りシステム…
法人税申告書を自力で作成するには
前回書いた通り、私は マネーフォワードクラウド会計と全力法人税で作成した資料をベースに、不明点をネッ…
法人税確定申告書の書き方
税理士に頼らずに自力で法人税確定申告書を作成 ここ数日、法人税(及び道府県民税、市町村民税)の申告書…
今月の投資成績2017/1
今月の株式投資 指数リバランス等の需給トレード:マイナス システムトレード(スイング):マイナス シ…
TOPIX及び東証REIT指数(浮動株化)のリバランス結果2017/1
TOPIXリバランスの結果 今日はTOPIXのリバランス日でした。私が売買したのは、 - 4463日…
日経平均リバランス結果2017/1
昨日、日経平均に採用された4578大塚ホールディングスのリバランスがありました。 まずは例の表をアッ…
4578大塚ホールディングス5
苦戦は覚悟していましたが、まさかここまでとは…。 引けに値がつかず、いわゆるザラ場引けという結果とな…