日経平均入替発表2016/9
先月の記事で少しコメントさせて頂いたとおり、9月もまた日経平均入替が発表されました。新たに採用された…
直近の株式市場2016/8
TOPIX需要の結果 今月私が注目していたのは 3938LINE 8798アドバンスクリエイト の2…
おかしな日本財政破綻論①:日本とギリシャの違い
少し前の話になりますが、国の借金が1,053兆円になったという財務省発表をうけ、メディアがこぞって国…
田舎暮らしとお金の話④:生活費まとめ
3回にわたって、 光熱費:プロパンガス利用でも下がった光熱費 上下水道:高い水道代と浄化槽の維持管理…
日経平均リバランス結果2016/8
昨日は日経平均に新たに採用された8028ファミリーマートのリバランス日でした。1日チャートを掲載しま…
田舎暮らしとお金の話③:通信は固定回線+MVNOの格安SIM
光熱費、上下水道の次は通信についてまとめてみたいと思います。 私はもはやインターネットなしに生活する…
田舎暮らしとお金の話②:高い水道代と浄化槽の維持管理
電気、ガスの次は、田舎暮らしの「水」にかかるお金をまとめます。 上水道:都会と比べると淡路島は特に高…
田舎暮らしとお金の話①:プロパンガス利用でも下がった光熱費
先日田舎暮らしに興味を持つ方からお金について質問を受ける機会がありました。生活費、そして雇用。せっか…
淡路島まつり花火大会
昨夜、淡路島の花火大会に行ってきました。 地元の方から「人が多く、帰りの渋滞が大変だよ」と聞いて昨年…